「中間電動車で前向きに広角レンズを構える」な動画を見ていたら、なんか正面が、すなわち前方展望が気になりまして。。。
これと
(けっこう楽しい) 中間電動車、前向き、広角。快速上り、モハE231-114。利根川渡河、取手→天王台。バイノーラル録音+α
同じ区間、方向、車両形式の前方展望のこれを
(バイノーラル) 利根川渡河上り。E231系。前方展望。取手→天王台
時間帯と天気も似ている。ラッキー
掛け合わせてたらこうなりました。
(編集してみた。中間電動車_前向き_広角 + 前方展望) 快速上り、E231系15連。利根川渡河、取手→天王台。バイノーラル録音+α
すれ違い列車の差異はどうしようもなく…
すれ違い列車の差異はどうしようもなく…
所要時間が少しだけ違ったので、前方展望の再生速度を102.45%にして合わせています
小窓のオブジェクト(?)は「2D DVE」を使用した
動画変種はLigthWorksを使いました(PRO用途で機能制限版は無料会員登録)
Lightworksの使い方 インストールの方法 無料動画編集ソフト ライトワークス入門(1)
Lightworksの使い方 基本的な操作方法 無料動画編集ソフト ライトワークス入門(2)
バージョンの差異なのか、Mac VS Windows なのか、もろまんま説明してくれてる記事が見つかりませんで、ほとんどカンでやる感じになりました。
※本家サイトにDocumentsが有るみたいなのですが、重くて反応せず。そしてたぶん英語
なんか…、前方展望にばかり目が行ってしまう気がする。
<前 次>
0 件のコメント:
コメントを投稿