2018年2月6日火曜日

団塊ジュニアはITの神様に生暖かく祝福されているのかもしれない

第二次ベビーブーム、団塊ジュニア、ピークの学年は今年45歳になる。(まぢか)
イチロー、宮沢りえ。ひとつ下が松井秀樹、後藤久美子。

女子の体操着はブルマで男子は坊主頭、コンビにはどこかに存在はした。
めちゃ、昭和・・・

小学校の頃にファミコン及びMSXというものがありました。あと、超まれにPC98シリーズもいました。

20才台の前半に、エヴァンゲリオン、耳を澄ませば、千と千尋、Windows 95、98・・・、ISDN、ADSL、光ファイバー、自作パソコン、携帯電話、とか。

パソコンはバイトとか仕事で初めてまともに使ったような感じ。
インターネットも一般ユーザへの普及の黎明期。
2chなんて超危険地帯だった。犯罪者のスクツとか言われてた。

そして30才台の後半にスマホ。

結局、パソコンもインターネットもスマホも、気がついたら使いこなしていて、勉強したり頑張ったりしたとかがあんまり無い世代なんじゃないかと。

高校のときにバブルがはじけて、同世代との熾烈(?)な競争の中で生きてきて、実はそれも含めてこっそりラッキーなのかも知れない

0 件のコメント:

コメントを投稿