手持ちの部品で駆動部のたたき台を作ってみた
プーリはGT2規格で20歯です。6mm幅のGT2ベルトが使用できます。タイミングプーリー、アイドラープーリー関わらず、ボルトで締めこめばそこそこ固定できそうです。Amazonで買いました。
ボルト関係はM5で、ボルトはM5*60です。その他にワッシャ、スプリングワッシャ、ナット、スペーサー(3mm、4mm)を使用しています。モノタロウで買いました。
スペーサーは、本来は締めこむときの隙間調整に用います。今回はユルユルにしてブッシュやベアリングの代用にしようと思っています。
※部品は、以前にレーザー加工機(Fabool Laser Mini)を改修したときの残りです
0 件のコメント:
コメントを投稿